御前崎港 コノシロ撃ちでヒラメ59cm!!

今朝もサワラの回遊を期待してまだ真っ暗なうちから御前崎港でキャストを開始!!沖を低気圧が通ったらしく昨日はならいの風ビュービューでダダ荒れだったので濁りを心配したものの、そんな大した濁りも無く目の前には朝から表中層はカタボシイワシの大群に底にはコノシロがベッタリ!!
今週は結構サワラが回った日もあった様なので、ベイトがこんだけ居りゃぁ1日のうちどっかで魚回るでしょ♪そんな期待を抱きつつとりあえずはセットアッパー145でフラフラと表層を探っていきます。ベイト山盛りで朝も一発回遊が入るかと期待しましたが何も起こらずそのまま終了かと思われる時間帯、先端で釣っていた釣り友がサワラをキャッチ!!おおおおお!!回遊来たか!!?とテンションが上がったものの、その後誰も当たらずに朝の部終了(泣)
昼頃になってもベイトは相変わらず一面に広がっているものの、ゆったり泳いでいるだけで全然追われる様子は無し、ダレて来たのでラーショでエネルギーを充填して午後の部に突入です。ベイトは居る!!魚が回るなら15時頃か?夕まずめか???サワラの回遊を期待しながらキャストを続けるものの一面に見えるベイトに目立った動きは無いまま最後の勝負の夕まずめ!!
相変わらずベイトの動きがないので青物の回遊は無いと見切って、ここでミノーでの表層狙いからメタルジグでコノシロがいる底狙いにチェンジ!!例年だとこのコノシロにヒラメが結構ついてるんだけどなぁ〜♪あとは時期的にも真鯛が入って来ててもおかしくないのになぁ?そう思っていると、リフトしたジグにぐいいぃぃぃ〜〜〜ん!!!反射的に合わせを入れるとゴンゴンと竿を叩きながらの引き!!ん?ヒラメ?真鯛???ゆっくりとポンピングでリフトしてくると、まぁまぁサイズのヒラメ♪上げてサイズを測ってみると59cmでした♪

その後もみんな周囲が真っ暗になるまでキャストを続けましたが、結局青物の回遊はないままで終了でした。
今日の御前崎港で上がったのは朝のサワラと、私が釣ったヒラメ、あとは泳がせでもう1枚ヒラメが上がっただけの貧果で終了(泣)今日は殆ど青物は上がりませんでしたが、カタボシイワシとコノシロはモリモリなんで回遊さえ入れば熱い御前崎港になると思うんですが・・・
例年2月の終わりにコノシロの産卵が終わり抜けてしまうと青物も抜けて終了となるんですが、今年はカタボシイワシが大群でいるのでいつまで青物が続くか読めません。まぁとりあえずはもうチョット青物狙いで頑張ってみたいと思います。

最後にヒラメの取り込みのワンポイント!!知り合いがヒラメが取り込み時に暴れてしまい、タモ入れ寸前でバレちゃった♪って人がいました。ヒラメを寄せて来た時に近くに来るまではそんなに暴れてないと思うんですが、なぜタモ入れの時に暴れるのか!?ヒラメがタモを見てビックリ!!って訳じゃありませんw
ヒラメをタモ入れでバラす人!!タモ入れの時にヒラメを水から持ち上げていませんか?ヒラメは水面から少しでも魚体が出た瞬間!!メッチャ激しく暴れます。なので、タモ入れ時に注意する事はラインテンションを抜かないようにしつつも絶対ヒラメを水面に出さないように注意しながらタモを準備して、あとはゆっくりタモを差し出せばそのまま中にスッと入って来ます。

ヒラメ・マゴチ
ふくをフォローする
スポンサーリンク

wildworks

コメント